なつみちゃんのCaffè ESTATE、お陰さまで大好評でしたー!
たくさんの方がイタリアンコーヒーを飲みに来てくれました!! みなさま、ありがとうございます!
神山にまたひとつ、魅力的なカフェが出来たのですね。
移動カフェなので、うちでも是非!という方がおられましたら、なつみちゃんにお声をかけてくださいね。

談話室でも、たくさんの方がゆっくり座って本を読んでいってくれました。
私のおすすめは『サバイバル』。漫画でございます。世界中で自然災害など激増する中、必読ですぞ(ある道具を持っていなかったために苦悩する14歳の主人公のエピソードとか割と重要)。
もう1冊、水木しげる『河童の三平』。死生の無情を数コマで表現したページは見事でございます。こちらもどうぞ、ゆっくり読んでいってくださいね。
チーノの屋台は野菜カレーを出したのですが、こちらも完売。本当にありがとうございました!!
そうそう、あとご近所KMSの代表さやかちゃんが、レーザーカッターで神山の杉を加工したモビール(ワークショップ:7月30日土曜日)を談話室に持ってきてくれました! 天井に吊った瞬間から空間がぐぐっと変わって、不思議と何も無かった時より軽やかな、空気を感じられるようなそんな不思議なモビールさん。絶賛販売中ですので、うちに欲しい!!という方は、りつぼんに声をかけてください。
[近々の予定です]
●7月31日(日) ポリポリ蚤の市vol.2 会場 コンプレックス *Caffè ESTATEも出店します
●8月7日(日) \\Caffè ESTATE 於畑ノ上ノ談話室// *カフェのみ営業
●8月14日(日) \\sunday picocino// *出店者:沢パン、虹霓社、Caffè ESTATE(コーヒー豆は豆ちよ)、チーノ
*談話室は看板が[開]になっている時は、いつでもご自由に入ってご利用ください。
— 2016-07-27